top of page

Last Update:2024/10/3

  • Facebook
slideshow_02.jpg
高木ミンクのムートン 極上の肌触りを求めて

快適な生活のために

​毎日使うものこそ、「本物」を使っていただきたい

ムートンという素材をたくさんの人に知ってもらいたい

実際に使って良さを実感していただきたい

​という思いを込めて

高木ミンクのムートンシーツをご紹介させていただきます。

高木ミンクでは最高品質のムートンシーツを製造・販売しております。

​国内の自社工場で職人が一枚一枚毛並みを合わせ、丁寧に仕立てています

アフターケアも充実しており、長くお使いいただける逸品です。

オーストラリア_風景01.jpg

大自然の中で生まれた素材

「ムートン」とは、羊の毛皮をそのまま鞣し

毛を伸ばしてから染色を施した毛皮素材です

日本ではレザーといえば牛革が一般的ですが

世界的にみると羊革の方が多く使われており、

たいへん人気のある素材です。

高木ミンクのムートンシーツの原料は、

主にオーストラリア・ニュージーランドから

厳選して輸入しています。

​ともに高い品質で定評のある羊革の産地です。

img_556914424d120015ae08ec6f8f3f9b44170837.jpg
australia_mv2x-scaled.jpg
ムートン カーペット

高木ミンクのムートンシーツの特長

赤ちゃんにも快適ムートン

保湿性・吸放湿性

天然の毛は水分や汚れをはじく特性があり、水分が内部まで浸み込むのを防いでくれるため、常にさらさらとした感触を保ちます。寒い時期だけでなく年中通して快適にお使いいただけます。

汚れをはじくムートン

汚れに強く、お手入れ簡単

天然の毛皮には水分や汚れをはじく特性があり、毎日のお手入れが簡単です。

ムートンの機能性

高密度スプリングラム使用

弊社ではムートンの中でも特に品質の高い原料を厳選して使用しています。毛の密度の高いムートンはより体重の負荷を分散させ、楽な姿勢でおくつろぎいただくことができます。

燃えにくいムートン

難燃性

万が一火がついてしまっても、燃え広がる心配はありません。​黒い固まり状になるだけで炎にならず消火します。

ムートン 毛足

お手入れについて

ムートンには空気が必要です。年に数回は風通しのよい場所で陰干しするとより快適にご使用いただけます。

毛癖・へたりの場合は濡れタオルや霧吹きなどで軽く濡らしてください。ムートンの毛は人間の髪の寝癖を直すときと同様で、濡らすことで毛が元の状態に戻ります。

ブラッシングは折れ曲がった毛を起こすときや、上記のとおり毛を濡らした後にお使いください。キューティクルを傷めないよう、自分の髪をとくように優しくかけてください。

安心のアフターサービス

高木ミンクはムートン製品を自社で生産しております。

そのため、ご購入後のメンテナンスなどもすべて当社にお任せいただけます。

汚れに強いムートンですが、シーツは寝心地を保つため、3年に1回程度のクリーニングをおすすめしています。

クリーニングも随時承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

ムートン自社製造工程
ムートン自社製造工程

高木ミンクのムートンシーツのクリーニングについてお申込み先・料金などをご紹介しています。(別サイトが開きます)

高木ミンクのムートンシーツで極上の睡眠体験を

日本製 最高級ムートンシーツ

高木ミンクのムートンシーツ
天然の恵みをそのままに

天然素材ならではの心地よさは、使えば使うほど肌になじみ、ムートン本来の感触が気持ちよくなっていきます。

 【ムートンシーツの主な効果】

 ○ 防ダニ

 〇 吸収消臭

 〇 吸湿 

 〇 暖房費の節約&エコロジー

光触媒.png

■光触媒加工

光触媒とは、そのもの自体は変化することなく、太陽や蛍光灯などの光を受けて化学反応を起こす物質のことです。​例えば植物の光合成では葉緑素が光触媒として働いています。光のエネルギーを受けることで空気中の酸素や水から活性酸素を生成し、活性酸素により悪臭や汚れの原因となる有機物が分解され、菌の増殖を抑えます。

光触媒イメージ
光触媒「抗ウイル

光触媒作用により発生した活性酸素が、ウイルスの外膜を酸化分解することにより、ウイルスを不活化(感染能力をなくす)ことが科学的に証明され、いま大変注目を集めています。

【光触媒による抗ウイルス作用の特徴】

・ウイルスの種類に関わらず、効果を発揮することが期待でき、ウイルスの突然変異の影響も、ほとんど受けないと考えられています。

・「エンベロープ」を持たない種類のウイルスは、一般的に消毒薬等に対する耐性が高いとされていますが、 光触媒はエンベロープの有無に関わらず不活化させることが確認されています。

・光触媒の抗ウイルス作用は、光触媒の表面のみで起こり、気中から光触媒表面に接触したウイルスについても不活化作用が期待できます。

■磁気入りシーツ

家庭用永久磁石磁気治療器として医療認証を取得!

認証番号​ 220AIBZX00091000

 ​認証日 平成25年3月7日

永久磁石「ネオジム磁石」による、装着部位のこり及び血行の改善効果の機能について、厚生労働省が指定した第三者機関より基準に適合していることが確認され、「家庭用永久磁石磁気治療器」として管理医療機器認証を受けております。

​毎日気軽にお使いいただける「医療機器」として、ぜひ健康増進のためご活用ください。

「ネオジム磁石使用

1200ガウス」

寝返りをうっても効果を実感できるよう、シーツの内側にはネオジム磁石がたくさん配置されています!

1200ガウスとは某有名磁石商品の1.5倍の磁場の強さです。

※写真はシングルサイズです。ワンサイズ上がるごとに2(16個)増えます。

高木ミンク 磁気ムートンシーツ

「就寝中のコリの緩和と

血行の改善」

磁気ムートンシーツ 血行促進
磁力イメージ

​磁気の力で血流がよくなります。その結果、コリや筋肉の疲れが緩和され、血行促進効果が得られます。

■国産備長炭シート入り シーツ

拘りの一枚で快眠をサポート

あったかサラと年中快適

遠赤外線により冬は暖か、夏は清涼感が得られます。

ニオイの吸着・消臭効果

日常のあらゆるニオイを除いて快適に。

抗菌作用でいつも清潔

強い吸湿・調湿性で快適な睡眠をサポート。

備長炭イメージ

高木ミンクではバスツアーでお越しいただいたお客様だけに、工場の見学と

ムートンの寝心地を実際に体験していただくコーナーをご提供しております。

機会がございましたら、ぜひご参加くださいませ。

高木ミンクのバスツアーのご案内
ムートンソファイメージ.png
光触媒.png

日本製 最高級ムートンソファ

包みこまれるようなふわふわの座り心地で

​家族のリラックスタイムをもっと幸せな時間に…

すべてのソファ製品には光触媒加工を施しています。

ムートンソファイメージ02.jpg

放湿性の高さと熱伝導率の低さという特徴を持つムートンは、

季節を問わず一年中快適にお使いいただける素材です。

SE412-E1.png

​ウォルナット材
2人掛けソファ SE7122

・ベージュ、ライトグレー、
 ​グレー、チャの4色展開

SE413-E1.png

​ウォルナット材
3人掛けソファ 7123

・ベージュ、ライトグレー、
 グレー、チャの4色展開

SE7042-G1.png

​2人掛けソファ SE7042

・SE7042-E1(ベージュ)
・SE7042-G1(グレー)

SE7022-E1.png

​2人掛けソファ SE7022

・SE7022-E1(ベージュ)
・SE7022-G1(グレー)

SE7012-G1.png

​2人掛けソファ SE7012

・SE7012-E1(ベージュ)
・SE7012-G1(グレー)

SE923-E1.png
SE911-E1.png

オットマン

・SE923-E1(ベージュ)
・SE923-G1(グレー)

リクライニングチェア

・SE911-E1(ベージュ)
・SE911-G1(グレー)

ムートンリクライニング.png
高木ミンクのバスツアーのご案内

​ムートンソファの座り心地は高木ミンクバスツアーで実際にお試しいただけます!

​猫ちゃん専用ムートンソファも大好評です!

ねこさんソファ.png
SE801-G1-02.jpg
SE801-G1-06.jpg
SE801-G1-07.jpg

中型・小型のワンちゃんにもお使いいただけます

その他のムートン製品のご紹介

毛皮の専門メーカーである弊社が、厳選した原料を輸入し使用しております。

天然素材のため、サイズ・形・色合いに個体差がございます。また、毛の向き、光の当たり方により表情が大きく変化します。自然そのままの魅力としてお楽しみください。

ムートン長毛原反
1匹物/2匹物
ムートン原反

■普段のインテリアに高級感を

ソファーのアクセントに、ラグにしたり。お車のシートにも適しており、あらゆるシーンでお使いいただけます。

置くだけでムートンのあたたかさ・快適さとラグジュアリー感がお楽しみいただけます。

ムートン原反 使用例
ムートン製品.png

高木ミンクについて

商号

株式会社 高木ミンク

本社

〒503-1304

岐阜県養老郡養老町飯田1372

TEL/FAX

TEL 0584-34-1311

FAX 0584-34-1312

設立

平成17年8月

​資本金

1,000万円

代表者

代表取締役 高木洋考

事業内容

毛皮製品の製造・卸売 ヨーロッパ、アメリカ等から原材料を購入し、日本・中国の工場にて製造 日本全国のアパレルメーカーや卸業者への販売 天然石の販売

TAKAGI MINK

高木ミンクの最新情報はこちら

copyright © TAKAGI MINK co.,ltd.

bottom of page